BBIQライト

よくあるご質問

キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

カテゴリから探す

ID:7281
作成日: 2021/10/22

【光インターネット】無線接続をする場合、2.4GHzと5GHzのどちらを選べばよいですか?

以下のような特徴があります。
お客さまのご利用環境にあわせて、お選びください。

2.4GHzの特徴

長所

・対応機器が多い

・障害物(壁や床など)に強い

・通信距離が長い
短所

・電波干渉の影響が強い

・通信速度が遅い

5GHzの特徴

長所

・電波干渉の影響が少ない

・通信速度が速い
短所

・対応機器が少ない

・障害物(壁や床など)に弱い

・通信距離が短い

※5GHzでのご利用には、ルーターと端末双方が5GHzに対応している必要があります。
※ご利用の機器が5GHzに対応していない場合、無線接続設定時に、5GHzのSSIDは表示されません。
※ホームゲートウェイは5GHzに対応しています。

電波干渉について

2.4GHzでは、以下の多くの無線機器で利用します。
そのため、2.4GHz帯が混雑(電波同士が干渉)し、通信に影響を与える場合があります。

2.4GHzで使用する無線通信の例

  • Wi-Fi
  • Bluetooth
  • 電子レンジ
  • コードレス電話
  • ワイヤレスヘッドフォン
  • 無線方式のマウスやキーボード
5GHzについて
基本的にルーター以外で利用されていない帯域のため、安定して通信をご利用いただけます。

無線の距離・障害物について

2.4GHzの利用
通信距離が広く、障害物(壁や床など)に強い特徴があるため、ルーターとの距離が離れる場合(ルーターと離れた部屋、階数が違う部屋)でご利用の場合、お勧めします。
5GHzの利用
通信距離が狭く、障害物(壁や床など)に弱い特徴があるため、ルーターの近くで接続できる場合のご利用をお勧めします。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。
Powered by i-ask